この度、すえおか友行は、在住している島本町の町議会議員選挙に立候補いたしました。4月8日告示、13日投開票。過去2回の選挙(21年島本町長選挙、23年大阪府議会議員選挙)を経て変わらない、地域への想い、地域の皆さんの声の反映、町に出て繋げるべく、無党派・無所属での挑戦です。

選挙公報よりー https://www.town.shimamoto.lg.jp/soshiki/19/28748.html

4月8日の初日。水無瀬駅前にて、新人の白藤みほこさん、現職の永山優子さん共に町議会議員候補として立候補した3人で、元町議会議員の平野かおるさんに司会をいただき、合同演説会を開催。

徒歩で、あるいは友人たちがてづから作ってくれた看板の車で

皆さんの元へお話伝えさせていただいています。

町では、住民の方に声をかけていただき、その一つ一つが心に響きます。自身の立候補の動機であった、住民の声をつなげたい、住民の思いを反映すれば、この町はもっといい町になる。その思いを深めています。

個人としての選挙、町内・近隣の友人たちが支え駆けつけてくれ、遠方からは、視察や住民活動・いろんな活動に関わる中で交流の生まれた徳島県・那珂町の重陵加(しげりょうか)さん(町会議員)や千葉県柏市の中村みどりさん(沖縄の基地問題に地元で取り組まれています)、お二人とも無所属で選挙に挑戦されてきた方達ですが、組織に属さないそれぞれの声を大切にしておられて、小さなまちの活動に共鳴し、応援に駆けつけてくださいました。

一つ一つ、大切に繋いでいきたいと思っています。

選挙期間も、早くも中日を終えました。大きな声で申し訳ないですが、それ以上に、日々の中にある皆さんの声を思い、耳を澄ませて、出逢いながら、残り二日お話しさせていただきたいと思っています。

今後もすえおか友行の活動に、どうぞご注目ください!

*こちらもぜひ
▶︎YouTube すえおか友行チャンネル
https://www.youtube.com/@sueokatomoyuki

▶︎instagram @sueokatomoyuki
https://www.instagram.com/sueoka.tomoyuki/

▶︎facebook
https://www.facebook.com/sueokatomoyuki/

▶︎X
https://x.com/sueokatomoyuki