minaiki.space すえおか友行の政策/重点項目/提案 速報・島本町選挙結果ーすえおか友行、島本町議会議員に初当選 島本町議会選挙、すえおか友行。最後の演説をさせていただきました。 すえおか友行ー25年島本町議選の様子より(島本町議会議員選挙5日目) すえおか友行ー活動の原点にある思い(島本町議会議員選挙4日目) すえおか友行、2025年4月、島本町議会議員候補として立候補ー住民の声をつなげたい。その思いの挑戦です。 【チラシ】すえおか友行の提案、3枚目のチラシをお配りしています。 【チラシ】2025年「すえおか友行の提案」をお届けしています 【チラシ】提案ー新体育館・温水プール計画は見直そう。過密化の今、ゆとりを。子ども・青少年・地域住民のための複合施設を 【ダイジェスト動画】すえおか友行。23年大阪府議選の9日間ー島本、高槻の皆さんにお伝えしたこと(約4分) 【政策解説】すえおかの重点項目④ー循環時代の地域からはじまるまちづくり 【政策解説】すえおかの重点項目③ー地元の水道、消防を守る+緑の防災 【政策解説】すえおかの重点項目②ー高校中退率日本一の大阪から、多様性教育の大阪へ。 【政策解説】すえおかの重点項目ーカジノ・夢洲万博・北陸新幹線延伸・リニアは未来の負債になる。 すえおか友行ー大阪府政に挑戦。地域から変えよう、大阪。政策内容です。 【動画】告示初日!すえおか友行・府議会議員候補「生命に効率化はあってはいけないんです」 詳しく!【10の提案】吉本そうぞう、すえおか友行のキーワード。 「みんなで生きていく島本・高槻『10の提案』」を掲載したリーフレットを作成しました。 活動報告一覧 すえおか友行プロフィール